白菜のいろんな保存方法

丸ごと白菜の保存方法

「農家の方から白菜を丸ごと1個もらったけれど、どのように保存すれば良いのかわからない」という声を耳にすることがあります。白菜が丸ごと手に入った時は、できるだけ畑の状態と同じようにすると日持ちします。スーパーで販売されている半分にカットされたものや1/4にカットされた白菜と比較すると、丸ごと白菜の方がより長持ちします。丸ごと白菜は常温保存で問題ありません。その際、新聞紙で包んで涼しい場所に立てて保存しておきましょう。使う時は外葉から使っていけば鮮度も落ちません。横に寝かせて保存すると、下にした方の葉が傷んでくるので注意してください。また、保存しているうちに新聞紙が湿ってきたら取り替えると良いでしょう。

カットされた白菜の保存方法

スーパーなどで購入したカットされた白菜は冷蔵保存がおすすめです。芯ごとカットされているものは、芯に切り込みを入れて成長を止め、外葉で切り口を包むようにすれば長持ちします。冷蔵庫に入れる時はラップでしっかり包んで入れましょう。可能であれば野菜室に立てて保存することをおすすめします。最近ではざく切りにした白菜も販売されています。その場合、洗ってから水分をしっかり拭き取り、保存袋に入れて冷蔵庫で保存しましょう。袋の空気はできるだけ抜くのがポイントです。カットされた白菜は1週間くらいで食べきりましょう。ざく切りした白菜は冷凍保存も可能です。水気をよく切ってジップ付きの冷凍専用袋に入れ、空気を抜いて冷凍します。使う時は凍ったまま調理すればOKです。

干し白菜にして保存する方法

白菜は天日で干して乾燥させることで保存食にすることができます。この方法であれば適度に水分が抜けて甘みが増し、おいしくなります。葉を1枚ずつ分けて天日干しする場合は2~3時間ほど、芯ごとカットしたものを天日干しする場合は3日ほど干しましょう。それぞれ密封できる保存袋に入れて冷蔵庫で保存します。食べる時は水に1時間ほど浸けるか、あるいはそのまま調理しても良いです。

著者・発行者: 株式会社 小学館
URL: https://hugkum.sho.jp/59479