1.雇用就農とは何か~農家になるには
一般的な農家は個人事業主のような感じですが、業務として農業に取り組んでいる会社は全国に数え切れないくらいあります。農業法人という言葉はあまり聞き慣れないかもしれませんが、農事組合法人や株式会社といった形を採用しており、農業を手掛けている組織のことを農業法人と呼ぶのです。一般的な就職とはやや意味合いが異なりますが、雇用就農とは農業法人に就職して農業に携わることです。実際には、就職以外にもパートや契約社員、嘱託社員として農業法人で働く道もありますが、本格的に農業の世界に携わりたいのであれば就職をおすすめします。
雇用就農で農家になるには農業法人に採用されればよいのですが、一般的な企業と比べると、チェックされるポイントは異なると考えてください。まず、学歴は全く無関係ではないものの、基本的に農業の世界は学歴の重要度は低めです。肉体労働がメインである以上、学歴がすごくても農業に向いていない人は多いですし、どちらかと言えばやる気の方が見られます。もちろん、農業大学や農業高校を卒業していれば多少は有利であるものの、あくまで誤差レベルだというのが個人的な意見です。家庭の事情などで高校や大学に進学できなかった人でもチャンスがあるのが農業の世界なので、体力に自信があるのなら、農業法人への就職を目指してもよいでしょう。
2.どうやって雇用就農先を見つけるか
農業法人も人材募集の方法は一般的な企業とそう変わらず、よく用いられているのが求人情報です。ただ、普通の求人情報サイトでは農業法人はあまり見られない印象で、農業や酪農などの求人を集めている専門の求人情報サイトを使うのが基本です。専門の求人情報サイトでは期間限定のアルバイトも募集されているので、農業に少し興味がある程度のレベルの皆さんは、ぜひアルバイトで農業を体験して欲しいと思います。雇用就農から独立、暖簾分けで一本立ちする人も多いので、将来的な独立を見越して経験を積むために雇用就農を選ぶのもアリです。
文書名:「農家になろう」
著者・発行者: note-Koutsusan
URL: https://note.com/koutsusa/n/nb310e7d28a3d
著者・発行者: 株式会社マイナビ
URL: https://agri.mynavi.jp/2020_01_29_104956/
著者・発行者: 株式会社Life Lab
URL: https://www.sangyo.net/contents/myagri/license-agriwork.html
著者・発行者: 株式会社アグリメディア
URL: https://www.agri-navi.com/
著者・発行者: 農業支援センター
URL: https://www.nou-sien.org/sup_farming/sup_farming03.html